こんにちは、分部です。
今年の秋から最低賃金がまた引き上げとなります。
国は将来的に全国平均1,500円を目指しており、今回も過去最大級のアップ幅です。
▼ 新しい最低賃金(2025年度目安)
東京 1,226円(+63円)
神奈川 1,225円(+63円)
埼玉 1,141円(+63円)
千葉 1,140円(+64円)
静岡 1,097円(+63円)
長野 1,061円(+63円)
(10月頃から順次スタート予定)
――――――――――――――――――――――――――
◆ 月給制の方も影響があります
最低賃金は「時給」で示されますが、月給の場合も
月給 ÷ 所定労働時間
で時給換算し、下回っていないか確認が必要です。
――――――――――――――――――――――――――
◆ 最低賃金に含めてよい手当
・基本給
・住宅手当
・通勤手当(交通費も通勤手当として支給ならOK)
・精皆勤手当
・奨励手当
◆ 含められない手当
・残業代(時間外割増)
・休日労働手当
・深夜割増
・家族手当(扶養人数によるもの)
・単身赴任手当・別居手当
・臨時的な手当(大入り手当・結婚手当など)
※ 住宅手当や通勤手当はOK、家族手当はNG。ここが盲点です。
――――――――――――――――――――――――――
◆ いますぐできる対応
給与計算ソフトで新しい最賃額を反映しているか確認
月給者の「時給換算チェック」を実施
求人票や就業規則の金額を最新化
――――――――――――――――――――――――――
最低賃金はアルバイトさんだけでなく、月給社員も対象になるケースがあります。
「自社は大丈夫かな?」と思ったら、早めのご確認をお願いします。
ご不安な点があればお気軽にご相談ください。
――――――――――――――――――――――――――